畠中 直美 / Naomi Hatanaka
PROFILE

総合人材会社へ入社し、営業、コーディネーター職を経て管理職に就く。 その後、夫と学習塾・研修会社を設立し、中高生並びに大学生へのキャリア育成に携わる。
3児の母として、男女が共に働き続けるために必要なスキルや考え方、仕事との向き合い方、仕事の探し方等に特化したセミナーを各地で開催。
また、就労支援の現場に継続的に関わり続けるなかで、障がいや働きにくさを抱えた方々が社会で柔軟に働ける形を模索し発信している。
得意分野
-
女性の働き方について
キャリアを継続するためのアプローチ 復職するためのアプローチ
さまざまな働き方による、年代や環境、状況、希望に沿ったアプローチ -
コミュニケーショントレーニング
NLP やコーチング等のコミュニケーションカリキュラムを元にした営業力 UP
チームビルディング研修 -
発達障がい者の働き方ついて
組織の中で働くためのアプローチ 企業側の受け入れについて
実績一例
自治体
- 京都府主催京都市 「女性活躍研修 女性社員向け研修」
- 京都府主催福知山市 「女性活躍研修 女性社員向け研修」
- 福知山市「女性活躍推進・ハラスメント対策強化セミナー」
-
大阪府 「コミュニケーション力向上、面接対策講座 計8回」
「企業採用担当者向け 採用につなげるための攻略セミナー」 - 宇治市「コーチングを使いキャリアを手に入れよう!」
- 城陽市「女性が自分らしく生きるためのライフキャリア」
- 神戸税関「キャリアデザイン研修」
教育機関
- 龍谷大学 「ビジョンナビセミナー」
- 奈良県立大学 「キャリア教育講座」
- 京都府立南丹高等学校 「キャリア教育講演会 自分らしく生きる」
- 香川県藤井高等学校、寒川高等学校 「就職準備講座」
- 伏見工業高校「文部科学省 発達障がいに関する指導担当教員専門性充実事業」
企業
- Google womenwill 「働き方の多様性 自分らしく働く選択肢を!」
- ホリプロ×テンプスタッフ 「私らしいキャリア・未来について」
- パーソル株式会社「ワークライフバランスとフレキシブルキャリアセミナー他」
テキスト作成「希望のキャリアを叶えるワークライフバランス前編・後編」 - 株式会社マイナビ「組織開発・チームビルディング研修」
- 株式会社スマイルママ
「働き方、キャリアの描き方、時間術、子どもの預け先や選択肢等について計12回」 - 京都府中小企業団体中央会「活気ある職場作りのためのコミュニケーション
その他、製造業、医療商社、通信業、サービス業、社会福祉法人、教育業、NPO 法人等での企業内研修 実績多数