行政のワーク・ライフ・バランス

WLBC関西では、数多くの自治体向けセミナー、オンライン研修、相談会、冊子作成などを担当させていただいております。
適任の講師をご紹介させていただきます。
自治体職員向け支援のオリジナルプログラムをリリースしました。
自治体職員の働き方を変える!!
様々な住民課題に真摯に応えようと日々業務に励む自治体の職員の皆さん
・・・ 非常に勤勉で業への責任感の強い人たちです。
そんな自治体職員の皆さんの「働き方」を変えたい。
「自分の人生を幸せなものにする」ために「働き方」を変える。
「働くことと」と「生きること」の両立を本当の意味でしてもらいたい。
そんな思いで私たちは自分たちの持つ「経験」「知識」「想い」を自治体
職員の方々に伝え続けています。

自治体プロジェクトリーダー
福井 正樹
行政のWLB活動実績 2020年度

自治体内企業

自治体職員向け

オンライン

事例集

(1)キックオフイベント「イクボスデー」
(2)イクボス推進ネットワーク全3回
(3)アドバイザー派遣事業
(4)ワーク・ライフ・バランス推進事例集
(5)オンラインサポート事業
(6)イクボス 宣言式・報告会事業




京都経営者協会人材開発研究会
京都府
目的:「女性活躍推進」「働き方改革」の推進役を各企業で育成していく
担当:福井正樹
研修方式:オンライン研修


京都府宅地建物取引業協会
京都府
目的:ハラスメントのない職場づくりに必要な知識と未然に防ぐためのコミュニケーションスキルについての周知を深める。
担当:木村知佐子
研修方式:オンデマンド配信
京都府不動産関係団体合同人権研修「ハラスメント研修」
