滋賀県 女性の働きやすい職場づくりサポートプロジェクト業務
目的:滋賀県企業の女性社員が働きやすい職場づくり、ワーク・ライフ・バランスや働き方改革を実施するためのアドバイザーを派遣する、一般事業主行動計画を策定し、併せて計画策定後も事業者をサポ
ートする
支援期間:2019 年8月~ 2020 年3月
統括リーダー:福井正樹
支援内容
アドバイザー派遣事業、実践事例集の作成事業
アドバイザー派遣事業 【派遣企業 全12社 合計31回】


「滋賀県女性活躍推進企業認証制度」の認証を受けている企業に対し、ワーク・ライフ・バランスの専⾨家による職場環境改善のためのアドバスを行い、女性が働きやすい企業づくりを支援
担当:矢倉由美子、高橋佳子、山下典子
主な支援内容
- 女性活躍推進セミナーと社内ミーティングアドバイス
- 男性育休の取得・人事評価についてのアドバイス
- 管理職研修
- 管理職予備層研修
- 次世代育成・女性活躍一体型の行動計画策定届の作成に関するアドバイス
- 三つ星認証・えるぼし・行動計画策定の支援