京都府 京都ウィメンズベース 女性活躍・WLB支援事業
目的:京都府下中小企業における、女性活躍・ワーク・ライフ・バランス推進支援
支援期間:2019 年4月~ 2020 年3月
統括リーダー:福井正樹
支援内容
一般事業主行動計画策定支援、働きやすい職場環境づくり支援、WLB認証制度支援、仕事と介護 ヒヤリングの実施
担当:
木村知佐子、高橋佳子、西本恭子、里内友貴子、山下典子、小松麻利子、天野勉、上来真由美、塚田香織、鷹取 敏昭、和田朋子、松谷 祐加
(1)一般事業主行動計画(常時雇用 300 人以下の企業) 【策定支援企業 40社】

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画策定を個別支援
(2)働きやすい職場環境づくり支援 【支援企業 30社】

自社における働き方改革の進め方を対象企業のニーズに応じたオリジナル支援
- 経営者及び人事担当者相談(3社)
- 社内研修(9社)
- 人事評価のためのコンサルティング(3 社)
- ハラスメント予防体制構築サポート(1 社)
- 対話型組織開発セミナー(2 社)
- テレワークの導入(1 社)
- 正職員制度導入支援(1社)
- 支援ハンドブック作成支援(5 社)
- 優れた改革事例企業や模範事例となる企業に対しての働き方改革モデル企業伴走支援(5 社)
(3)WLB認証制度 【認証企業 50社】

「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度へのステップアップ支援